
飲んでは甘くておいしい、コーヒーやお味噌汁がおいしくなるだけでなく、
インナードライにも効果があるようなのです。要するにヒアルロン酸を飲むのと同じってことです。
温泉水99の特徴
【1世界トップクラスのアルカリ性】
日本の水道水のほとんどはpH7前後の中性ですが温泉水99はpH9.5~9.9で市販のミネラルウォーターと比べてもアルカリ性が高いお水です。
【2口当たりまろやか桁違いの軟水】
日本の水は硬度20~100の軟水が一般的ですが温泉水99の硬度は
1.7という桁違いの軟水です。
【3水の粒子が細かいのでお茶の出がこんなに違う!】
水道水と比べて温泉水99は常温でもお茶の出が一目瞭然!温泉水99は浸透力が高いので吸収されたお水が体の隅々まで浸透します。
【4脂と混ざる不思議な水】
水道水と温泉水99にゴマ油を入れて50回位強めにシェイクすると、水道水はすぐに分離しますが、温泉水99は白く濁り混ざったままの状態を保ちます。
活用法
【1水分補給に】
【2お料理に】
【3飲みものに】
【4お手入れに】
この4番目が特に気になります。浸透力が高いのでお手入れにも使えるそうです。
モデルやあのカリスマタレントも絶賛!温泉水99de休日ごはんお試しキャンペーン実施中♪
2L2本+500ML3本で966円
送料無料
ただし、東北100円、北海道125円、沖縄300円
PR