
人気のミネラルファンデーション。お肌にやさしくカバー効果もあるらしいと聞けば、気にならないわけがない。選んだのは、メイベリン「ピュアミネラルパウダーファンデーション」。
理由は、ブラシがいたくなかったのと安いから。
有名なのは、TVショッピングでも紹介されている「ベアミネラル」や「トゥルーカバー」かなとは思うのですが、
セット購入で自分で色を調合するのがめんどくさ。はじめてなので、本格的ではなくても使いやすいものをさがし、ロレアル「 トゥルー マッチ ミネラル ファンデーション 」とメイベリン「ピュアミネラルパウダーファンデーション」で悩んだ結果、こちらに。1000円安いうえに、ロレアル「 トゥルー マッチ ミネラル ファンデーション 」はブラシが痛すぎ。すごく硬いのです。使っているうちにやわらかくなるのだろうか?

しかし、このファンデ、色が濃い!
首が焼けているので、通常ファンデは普通色を選んでいるのですが、いつもの感覚でオークル2にしようと思ったのですが店頭で見ると恐ろしく色が濃い!(1軒目のお店にはテスターがあったのに、購入した2軒目にはなかった;涙)用心して、ベージュオークル2にしてみたのですが、やはり濃い!
上に、キラキラ入りの白いパウダーを乗せて、色調節しています。
コスパのお話をすると、
メイベリン「ピュアミネラルパウダーファンデーション」は、1995円で、ほかのものは3000円以上が一般的。
…理由は、たぶん「タルク」をつかっているからでは?
こんな記事がありました。「ミネラルファンデーション」で検索すると出てきます。
◎ファンデがシワを目立たせる!?一般的なファンデーションは、タルクという増量剤を含んでいます。タルクは乾燥を促し、顔に乗せるとよれて、肌の割れ目に入り込み、マットな仕上がりゆえにシワを際立たせてしまうのです。ショックですよね……。
タルクについては、
◎通常ファンデーションの原料で使われており、しみの原因を引き起こすタルク、マイカ、セリサイト。とくにタルクはアスベストと構造式がとても似ており、発ガン性の疑いもあります
などと記載しているところもあります。
発がん性はちょっと怖いかも…でも100%ミネラルは、お肌に優しいのだろうけどコスパ悪すぎ。
次回購入時には、検討します。

<メイベリンピュアミネラルパウダーファンデーション成分>酸化亜鉛、タルク、窯化ホウ素、ジメチコン、カルナウバロウ、セチルジメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、クエン酸トリイソセチル、アロエベラ液汁、トロコフェール[+/-]、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン、酸化鉄D30023/1
余談ですが、大河ドラマ「篤姫」の時代、位の高いお子様に乳母がお乳を与える際、おっぱいそのままじゃ失礼だからと鉛の成分たっぷりの白粉を塗っていたそうです。そのせいで、武家のお子様たちは成人まで成長できず、夭折してしまうことが多かった。家定様の兄弟たちもそのような理由でなくなったんですかね。