
別にコレクションするつもりじゃなかったんですけど、いつのまにかこんなに集まってました。
←左から
ハーバー UVカット25(日やけ止め)
(春夏限定品)
Dr.シーラボ UVシャンパンゴールド サンプロテクト
資生堂薬品 サンメディックEX デイプロテクト(マイルド)
資生堂 アネッサ パーフェクトパーリーサンスクリーンA


◎
ハーバー UVカット25(日やけ止め)
2008のメインはこれ。
顔用に、化粧下地も兼ねて
HABA ハーバーUVカット25 を主に使っています。
これは、刺激もないし何よりも香りが気に入っています。
◎Dr.シーラボ UVシャンパンゴールド サンプロテクトもときどき登場。
これは単独で使うには、キラキラが激しすぎるので部分使いにしないと、近づいて鏡を見たときギョッとさせられます(笑)。つけてから時間がたっても、キラキラがはっきりと、点々になって残っていますので。ラメの効果が長続きとも言えますが、結構びっくりさせられます。付け心地はGOOD。香りもないので、私にはあっているみたい。
◎資生堂薬品 サンメディックEX デイプロテクト(マイルド)は、もらいもので、旧タイプだと思います。今年はパッケージがリニューアルしているようです。SPF50PA+++で、日焼け止めとしては最高値なので、夏に活躍と思っていたら、けっこう、かなり…重い…。アルコールフリーだし、防腐剤無添加…でも重い。化粧下地に使用した際は、顔に一枚皮膜ありますって感じで、苦しかった。数値が高いとどうしてもこうなるんですよね。もったいないので、腕用にしています。
◎資生堂 アネッサ パーフェクトパーリーサンスクリーンA
前にも書きましたが、ラメの具合もすごくいいのに、顔がかゆくなり下地は断念。香りもだめ。昨日はこれにアロマオイルを混ぜて、腕に塗ってみました。かぶれるかと心配でしたが、以外にもOK!この独特の香りを押さえる方法が見つかれば、使えるんですけど。でも、日焼け止めにオイルを混ぜたら、油焼けしますよね?フレグランスウォーターでも混ぜれないかな。いま狙っているのは、無印良品のローズシリーズ。
マッサージオイルか、美容液を混ぜれないだろうか。ヴェレダのローズシリーズのオイルもいいんだけど、お値段的には無印良品かな。日曜に見に行こうと思っています。
PR